top of page

中高年こそ分かる学ぶ快感 退職後に大学に行くという選択

先日、ある新聞に「私も大学に行き勉強したかった」という、40代女性の相談が掲載されていました(「朝日新聞be」19年7月13日付)。子どもが大学に入ったことで、自分も行きたくなって悩んでいるとのこと。中高年になって「大学や大学院に行ってみようかな」と、同じような思いを持つ人もいるでしょう。

そんな人には「ぜひ行きましょう!」と、進学を強くお勧めします。新聞では、歌手の美輪明宏さんが「子どもの進学こそが勲章で、相談者は大学でなく文化サークルで友人をつくればいい」と回答しました。美輪さんのファンではありますが、これについては全く違う意見です。

実は、大学・大学院とは、社会経験・人生経験を積んだ人にこそ、とても楽しい「レジャーランド」なのです。学校を出てから、がむしゃらに働き、懸命に生きている間には、誰しも多くの疑問や喜び、憤りを抱いたはず。とりわけ社会や仕事について、そう思うことがあるでしょう。

……続きはこちら

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
​連絡先

一般社団法人 地域政策デザインオフィス

〒135-0032 東京都江東区福住2-8-10-310

    四ツ谷分室(iTEXビル1F)

    アクセスはこちら

    メッセージを受信しました

    © 2017 by Local Policy Design Office

    bottom of page